■ボディライン
ボディラインはなぜ個人差があるのでしょうか?
ボディラインは一人一人違います。
また同一人物でも、太ったり痩せたり、引き締めたりすることでボディラインは変化します。
続きを読む
〈DBボディプログラム〉受講者の感想と中間成果の紹介
6月下旬からプログラムをスタートされている生徒さんより、プログラムを半分終了したところで嬉しい感想をいただいたのでご紹介します。
続きを読む
頭の中の整理整頓
定期的に頭の中を整理整頓していくことはとても大切です。
頭の中が散らかったままでは表層的な行動しか起こせず、そのうちなんのためにやっているのかわからなくなり、しまいには気力が奪われます。だから定期的に「今、全体はこうなっていて(ここに問題があって)、その上でこれからどうするか」ということを見通し、考えていることとやっていることを一致させていく必要があります。
続きを読む
不安で眠れないときは
静かな夜などに一人で過ごしていると、急に不安に襲われることってありますよね。お金の不安とか、先行きの不安とか。
お金に関しては、不安なときは判断能力が低下していますから何も判断しないでやりすごすのがおすすめです。
続きを読む
施術ダイアローグ〈成功編〉
ダイアローグとは:
「考えをはっきりと述べつつも、自分の主張や立場に固執することなく、互いの言わんとする意味を深く探求する会話」
今日は母と私の奮闘記を書いてみます。ここ数年、だんだん母の右足の変形が進み、母趾球と膝の痛みを訴えるようになっていました。
続きを読む