サッカーの動きはバレエで説明できたりする

先日の日本 vs セネガル戦、
良い試合でしたね~

もうちょっとで勝てそうでしたが
FIFAランキングでは格上の相手に善戦。

24時から声を上げて応援してしまいました。
(それにしてもセネガルのシセ監督、かなり紳士な方のようで素敵です…)

で、「そうだ、私の実況をツイートしてみよう」と思い立ち、
Twitterにセネガル戦のことをツイートしまくりました。

もちろんサッカーの戦術の実況ではありません。
サッカーの「動作」に関する実況です。

実は、サッカーとクラシックバレエは共通点があるんです。
それは動作のメインが脚で、両手が自由に使えるという点。
なので、サッカーの動きはクラシックバレエでほとんど説明することができます◎

バレリーナは肩甲骨を常に下げて脚を動かします。
なぜなら肩甲骨を下げることで体幹が安定し、
脚を素早く正確にコントロールすることができるからです。

サッカー界のトップアスリートである
クリスチアーノ・ロナウド選手も肩甲骨を常に下げてプレーをしています。
(だから異常に首が長い)

彼が軸をブラさずに素早く正確に動けるのは当然
といえる身体の使い方をしているんですよね。

ちなみに、ブラジルの12番、マルセロ選手の身体の使い方も素敵です。

まるで踊るようにプレーされているので、
機会があったらぜひ美しい動きを見てみてください♪

ちなみに、サッカーとバレエの共通点はその他にも、こんな風に捉える事ができます。

ピッチ=舞台 →どちらも縦横無尽に動く

ボールや敵=観客や一緒に踊るダンサー →その対象に対して自分の身体を動かす

例えば、敵と接触しながらボールの奪い合いをするとき、
自分の骨盤を相手にくっつけながら競り合うと負けにくくなります。
その逆に骨盤が離れると腰が引けやすくなり、負けやすくなります。

これはバレエで言うところの、男性ダンサーが
女性の身体を安定的に支えてあげるときの動きと似ています。

・・

こんな感じでいつかサッカー選手に身振り手振りで解説してみたいと思いつつ、
セネガル戦を見て素晴らしい動きを発見するたびにツイートしました。

すると、一番最初にツイートしたものが
50名近い方にいいねを押してもらい、
20名くらいの方がリツイートしてくれました!

そのツイートがこれ。

リツイートのおかげで見ず知らずのサッカー選手にも届き
ちょっと関心をもってもらえて良かったです^^

マニアックなツイートですが、
よかったら私のツイートを見てみてくださいm(_ _)m

桃子のツイッター(@yoshinagamomoko)
(フォローも大歓迎です♪)

ポーランド戦も、都合が合えば、ツイートしたいと思います!!

日本がんばれ~