最上さんの定期稽古に初めて参加して

昨日は4ヶ月ぶりに最上さんの舞踏のお稽古に参加することができました。
 
長年続けておられる定期稽古に参加するのはこれが初めてで、最上さんの稽古場は写真や映像で何度か見ていましたが予想通りとても素敵な空間で、参加できて本当に良かったです。今度こそ、稽古の余韻が冷めないうちに感じたことを書いておこうと思います。
 
続きを読む

予定外のご報告です

実は最近、全く予定外の引越をしました!

というのも詳しくは書きませんが、以前の住居の隣のベランダから大量のゴキブリが発生し、、、私の部屋も被害を被り住めなくなったからです。
 
続きを読む

何があっても

何があっても
 
譲れないもののために
 
これは私に力を与える言葉。
 
そこへ全然、辿りつかなかったとしても。
 
それがまるで巨大な鉄の壁に
 
卵を投げつける行為だったとしても。
 
自分にできることをやる。
 
大変だろうけど、悪くない生き方ね。
 
無駄だからやめとけという理屈は、
 
もしそんな理由でやめられるのなら、
とっくにやめているってば。
 
なんならこれは
自分でも止められないものとも言える。
 
 
あなたの中には
まだあなた自身ですら
気づいていないことがある。
 
あなたには、
あなたの身体には、
まだ使っていない関数がある。
 
力が湧いてくるものに反応せよ。
 
力を簡単に明け渡してはいけない。