2021年上半期、日用消費財部門でもっとも売上があったのは、麦芽飲料(ミロ)なのだそうです。
続きを読む
最新記事
舵取り役がカギとなる
前回の話の続きです。
前回は、舵取り役のあなたが「あそこにいくぞ」と決めたら身体(船)はどこまでもついてきてくれますよ、という話をしました。
しかし実際問題は、舵取り役の本人が「私があそこにいけるはずがない」という前提を無自覚に持っているケースが多いのかなと感じます。
続きを読む
身体はどこまでも必ずついてくる
「自分の姿勢やシルエットがおかしいな」とか
「自分自身の歩き方がおかしいな」とか
「疲れやすくて何もやる気が起きない…」とか
「いつも身体が重いな」とか
身体の色んな不具合や不調を感じることがあると思います。
続きを読む
スキンダイビング講習[海洋実習レポート]
今日はスキンダイビング2回目の講習である海洋実習を受けてきました。
記録として書き残しておきたいのでブログに掲載しておきます。
続きを読む
開脚を通して自分の身体と対話する
今日は開脚ワークショップでした。
ワークショップの目的は、開脚の正しいやり方と知識を理解することです。
続きを読む