今日はオンラインレッスンの合間にBest Body Club の収録をしました。
今日の収録はバレエの解説動画です。
バレエ教室のバーレッスンでは、最初の方に行われる、『1番と2番のプリエ』(1番から2番のプリエと背骨と手の動きの一連の流れ)についての授業を撮りました。
続きを読む
今日はオンラインレッスンの合間にBest Body Club の収録をしました。
今日の収録はバレエの解説動画です。
バレエ教室のバーレッスンでは、最初の方に行われる、『1番と2番のプリエ』(1番から2番のプリエと背骨と手の動きの一連の流れ)についての授業を撮りました。
続きを読む
私が運営している身体づくりオンライン道場『Best Body Club』では、一般素人の方に身体の動きや身体づくりについて、学問的に細かく教えています。
先日、メンバーに個別の問題について質問を募集したところ、とても良い質問がきました。
来月後半から本格的なトレーニング講座とトレーナー養成講座を実施します。
トレーナー講座は、スクーリングを活用した対面指導で実施します。
(スクーリングで予習、対面指導で実地)
養成講座は少人数ですべて対面で実施します。
続きを読む
私はバレエの要素を使って身体の使い方の指導をします。私自身も、バレエのバーレッスンが好きです。
ただ元々は、治療家を目指す初期のころ、動きに関わる骨と筋肉を理解するための一環で、20歳からバレエを習い始めましたから、幼少から稽古を積んでいるバレリーナではありません。
続きを読む
人のことを見て「羨ましい」と思う気持ちにとらわれることは、本当に無駄で不毛なことなのでやめてしまいましょう。その人の本当のところなんて、外から見ていても一切わかりません。
続きを読む