なぜ足指を使ってふんばって立つ必要があるのでしょうか。
今日はかかととの関係からその理由を述べてみます。
最新記事
アートの語源は”身体に身についた技”
晩御飯を食べた後、3時間のうたた寝という失敗を久しぶりにやってしまい、テンションが高くなった私はなぜか夜な夜なアプリで絵を描いてしまいました。
続きを読む
この世界で自分をうまく操る技術
ある一つの技術。
自分をうまく操る技術。
荒波に対しても凪に対しても、
どんな世の中でも自分との間にバランスをとれる技術。
続きを読む
身体からのサインをどう受け取るか
身体のサインを無視して生きるか
身体の声を聞いて生きるか
あなたはどちらでしょうか?
私の投稿を見てくださっている方は、圧倒的に後者が多いでしょうか。
でも、声を聞かなきゃと思いつつ、ほったらかしにしている人も多いのでしょうか…?
続きを読む
望む結果以外がもたらす喜び
結果とプロセス。
結果と中身。
良い結果を出せれば良いのか。
結果がよければプロセスや中身に価値はなくなるのか。
続きを読む