
ロシアのウクライナ侵攻が始まって。
ロシアはいくつかあった選択肢の中で最悪の選択をしたと。
なぜ戦争が起きるのかというのは
『進撃の巨人』を読むだけでもよくわかる。
一人の人間に強烈な力を与えてはいけないことは
たくさんの人がわかっていることのはずなのに。
私たちはいつのまにか、大きなもの、長いものに巻かれてしまう。
昨日まであった当たり前は明日にはないかもしれないということは
どんなに平和が続いても、忘れてはいけないこと。
・・
今日の私が体験した一日は
部屋に暖かい日差しがたくさん入ってくるから
窓を開け、きれいな空を眺めながら
超久しぶりにピアノを弾いた、そんな穏やかな日。
(ちなみに1曲しか弾けません)
(部屋着でヘッドホンして弾いてます)
世の中がどんなに暗くなっても力が湧いてくる「魔法の言葉」がある。
「それでも私は」という言葉。
それでも私は希望を求める
それでも私は諦めない
この先何があっても。
ちなみにこのことは『魔法少女まどかまぎか』が描いていることです。
(見た目はオタクが好きそうなアニメなのに物語がものすごいのです)
(私は9話から最終話まで泣いてしまいます)
(新編の『叛逆の物語』もおすすめです、何の話や)