大学教授から学ぶ「科学」

ここ最近、科学の知識を向上させるために、
知り合いの大学教授の先生に指導をお願いして勉強をしています。


(ちなみに、その先生は科学雑誌「ネイチャー」に
 論文が掲載されたことのある超優秀な先生ですっ)

 
まずは生物学から学び始めました。
先生オススメの教科書を使って、
食べたものがどのようにエネルギーになるのか?
エネルギーとなる糖の性質とは?
といったところから学んでいます。
 
教科書の内容はもちろん、
科学や化学を理解するための前提知識や
私の考察や質問に対する見解を聞かせていただいたり
それに付随する知識を教えてもらったりしていて、
さらに先生のお話を聞くだけでも「科学的に考える姿勢」
を肌で感じることもでき、
非常に効率的に学習させてもらっています◎
 
なぜ太ってしまうのか?
なぜ食事を抑えても、運動しても痩せない人がいるのか?
どうしたら基礎代謝があがるのか?
どうしたら体は疲れないのか?回復するのか?
 
例えばこれらのことを考えるときに、
今までは自分の実体験をもとに仮説を立て考えていましたが、
これからはきちんと科学の前提知識や根拠をもって考える範囲が増えていくので、
それを嬉しく思います^^
 
学んだことを、質の良い情報や新しいアイデアに変えて、
仕事に活かしていきたいと思います!
 
分子式や構造式などの説明が書かれていると、全く意味がわからないのですが
先生に教えてもらうと理解できます◎
 
この「理解できた」という感覚は本当に嬉しいですね♪
しかも私の場合はすぐに学んだ知識を自分の仕事の分野に活かすことができるので
学習意欲がさらに増します◎
 
こんなありがたい環境はなかなかないと思いますので
心して知識を積み上げていこうと思います!